地下からM2階まで何層にも分かれた生活空間が、暮らしの愉しみ方を多彩に演出。季節や天候によって変化する光の表情とともに、時間を重ねるほどに日々、新しい発見がある住宅が生まれた。 外構には、コンポジットブロック、コンクリート打放し、木ルーバーなど性格、ボリュームの異なる素材を採用し、個性的な外観を表現するとともに、内部からの視界をコントロールしている。 庭や植栽、そして2階テラスコートは、屋内と一体感をもち、自然の移ろいを五感で受け止められるスペースとして暮らしにゆたかさをもたらしている。
- 所在地
- 札幌市西区西野
- 家族構成
- 夫婦(50代)+子供2人
- 設計期間
- 2002.5〜2002.8
- 工期
- 2002.9〜2003.6
- 用途地域
- 第一種低層住居専用地域
- 敷地面積
- 326.00m2 (98.62坪)
- 建築面積
- 166.97m2 (50.51坪)
- 延床面積
- 313.68m2 (94.89坪)
- 構造規模
- B1F・1F・RC造(コンポジット工法)+2F木造
- 外部仕上
- [屋根]厚0.35 ガルバリウム鋼板
[外壁]厚32 コンポジットブロック、厚20 タンギール羽目板、コンクリート打放し
[建具]玄関扉:タモ羽目板断熱扉、窓:木製サッシ(ペアガラス[Low-E])
- 主な内部仕上
- [床]札幌軟石、ライムストーン、タモムク材
[壁]コンクリート打放し、コンポジットブロック、珪藻土塗、大理石
[天井] ホワイトアッシュ本実、珪藻土塗、シナベニヤ 目透し貼、ヒバ羽目板
- 断熱仕様
- [地下1階・床下]厚50 押出FP板 3種
[基礎]厚50 押出FP板 3種
[屋根]厚75+75 押出FP板 3種
[外壁]厚50 押出FP板 3種、厚75 押出FP板 3種
- 施工
- (株)創匠計画
-
拡大する